サントリーからまた出ました、変わり種ペプシ。
...バオバブ?えっ?木?
それ何?食べれるの?
木がモチーフ?そもそもバオバブってどんな木?
色々と考えてしまっている貴方。
既にサントリーの商法にはまっています。
...だって気になりますよね(-.-;)
商売上手いなぁ...
試しに飲んでみました。
正直、あずきの時ほどインパクトもなく...?
極端にマズイ訳でも無く?
かと言って、
リピートするほど美味いか?
と、問われれば答えはノー。
素直にC.C.レモンを飲みますw
個人的には「中途半端な出来」と判断しました。
何か、もっとこう、「どかーん!!」
としたのを期待していただけに少しガッカリですね...(´・ω・`)
いや、しかし、美味しくなければ美味しくないで話題になり、
美味しければ美味しいでリピートされる。
なんて「美味しい」商売なんでしょう(笑)
まぁ、最終的には賞味期限間際に大阪の街の片隅で「30円特価!!」
とか、訳の分からない値段で売られていくんでしょうけどね...
限定ならもっと生産数を絞れば価値が上がってサラッと売り切れそうな気がするんですが、
やはり薄利多売の業界なんでドカッと作ってドカッと売った方が利益が出るんでしょうね。
皆さんも一度話題作りに飲んでみてはどうでしょうか?